書家 中込カズ 書道教室 篆刻教室
ホーム 書道教室 ギャラリー 蕩墨書道會展 篆刻 プロフィール
中込カズ
 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 
市川教室
 
八代教室
 
山宮教室
 
カズの書道講座
 
幼児書道体験
 
廻木商店
 
お問い合わせ
090−4457−0395
メール
 〒409-3601
 山梨県西八代郡市川三郷町
           市川大門882−2
 
蕩墨書道會展 ・ いちご書道展
※クリックすると内容を表示します
 
 

  第9回蕩墨會書展  
    特別展:素封家渡邉青洲の書畫遺品展
併 催:いちご書道展
 
ごあいさつ

この度は第九回蕩墨會書展にご高覧いただき誠に有難うございます。
蕩墨會書展は「温故而知新」を学書の基本理念に「書の啓発」を目的として開催しております。
過去(素封家渡邉青洲の書畫・遺品展)を学び
現在(第九回蕩墨會書展) から
未来(第四回いちご書道展)へ伝える
どこをどの様に伝えるか指導者の問われるところです。
ご教導の程よろしくお願い申し上げます。
平成十六年三月吉日
蕩墨會代表 中 込  

配布した目録(表紙)
  aaaaa
aaaaa
aaaaa
 
   展覧会の風景  
         
         
         
   
  配布した目録より作品を見る   
 
3ページ

4ページ
     
 
5ページ

6ページ
     
 
7ページ

8ページ
     
 
9ページ

10ページ
    TOPへ戻る 



  第8回蕩墨會書展  
    特別展・松浦羊言とその周邉
併 催・いちご書道展
 
ごあいさつ
代表 中 込
この度は、第八回蕩墨會書展にご高覧下さいまして、誠に有難うございます。
本展は「書の啓発」を趣旨に開催いたしました。
過去(松浦羊言とその周邊)を学び
現在(蕩墨會書展) そして
未来(いちご書道展)へ伝える
どこをどの様に伝えるか指導者の問われるところです。
異なる詩文も同じ書風に
同じ詩文も異なる書風に
正に両者は相対するもの
今回は、同じ詩文を様々な表現で発表いたしました。
ご教導の程よろしくお願い申し上げます。

配布した目録(表紙)
     
   展覧会の風景  
         
         
         
   
  配布した目録より作品を見る   
 
3ページ

4ページ
     
 
5ページ

6ページ
     
 
7ページ

8ページ
     
 
9ページ

10ページ
     
 
11ページ
TOPへ戻る 



  第7回蕩墨會書展  
    併陳・中国近代書人作品
併催・いちご書道展
 
ごあいさつ
蕩墨會代表 中 込
一年半に一度の蕩墨會書展も、今回で七回目を迎えました。初回からの出品者は一人、継続の難しさを痛感しています。出品者は違いますが、展覧会で作風の変化がよく分かります。たとえ拙作であっても、その変化は生きている証です。
今回は中国近代書人の作品も展示しました。眼福を肥やすための収集です。幼児から中学生までのいちご書道展では、課題を自分で考えさせ、手本なしで書かせました。これは選文の難しさを知ってもらうと同時に、創造力を養ってもらおうというものです。
何卒、ご笑覧いただきご批評いただければ幸です。
尚、誠に失礼とは存じますが、紙面にてお礼のごあいさつとさせていただきます。
頓 首

配布した目録(表紙)
     
   展覧会の風景  
         
         
         
   
  配布した目録より作品を見る   
 
2ページ

3ページ
     
 
4ページ

5ページ
     
 
6ページ

7ページ
     
 
8ページ
TOPへ戻る 
 
(c) Nakagomi Kazu. All rights reserved.